CL:その他のドイツ勢
CLのバイエルン戦のkickerの採点が出ましたのでメモメモ。
ブット(3) - ラーム(3.5) 、ティモシュク(4)、バトシュトゥバー(3.5)、プラニッチ(4) - オットル(4)、シュヴァインシュタイガー(2.5) - アルティントップ(3.5)、クロース(3.5)、ミュラー(4.5) - ゴメス(3.5)
MoM:シュヴァインシュタイガー
だからいつも通りってことで(^_^;) それにしてもミュラーの点数が低いですね(汗)
ざっくり。
10月20日 シャルケ 3-1 ハポエル・テルアビブ
何はなくともこれだけは。
ラウール!!!
初の「ドペルパック」おめでとう!!!\(^∀^)/
二つとも素晴らしいゴールでした!好きになっちゃうぞ!
早い時間にラウールがゴールを決めて、そのままイイ感じで行くのかと思いきや、何故かそのままズルズルと下がって、自信なさげな「今シーズンのシャルケ」だった前半でした。
なんでだろなー?
フンテラール&ラウール&フラードの連携はなかなかキレイでイイ感じだし、ファルファンのちょっぴり強引で独善的な攻撃力も魅力的なのに。
攻める人と守る人の間がすっぱり分断されちゃってるんでしょうか。守備が心配だからみんなで下がっちゃうんでしょうか。よくわからんー。
しかし後半、ラキティッチが入ったあたりからでしょうか、特に攻撃面でバリエーションが出て、雰囲気も押せ押せ、さらに、きっと彼とは合わないのでしょうファルファンが下がって、ハオが入ってから内田も攻撃にうまく絡むようになってきて、なーんだか見てて楽しいシャルケになっちゃいましたよ(^∀^)
ラウールがさらにもう1点追加、そして本日の元気印・フラードが弾丸ゴールを決め、3-0で快勝!…となるはずでした…。
最後の最後にアホみたいな失点したのはいただけませんなー(-△-)
クリーンシートで終わってしかるべき試合でしたことよ。
とはいえ、まあ、おおむね快勝、であります。得点の仕方はみんな気持ちいいものでした。これでなんとか復活の兆しとなればいいのですが。いやでも、バイエルンを追い越さない程度にヨロ(略)
それにしても。さすがエニェアマ、やっぱり凄い!GKは目ヂカラ命!(←違)
同じく、トゥエンテ 1-1 ブレーメン
・・・・・・これは・・・・・・・・。
ブンデスcheckは結局あまりできてないし、CLしか見てないんですが、シーズン始まってからというもの、ブレーメンにいまひとつドキドキわくわくできないんですが、どうしたものでしょうか。今後は時間のない時のフルマッチ観戦は、ブレーメンよりアヤックスの方を優先させたくなっちゃったぞー。
初めて見るトゥエンテもなんだかなー、ホームなのに、という感じで、両チームの勝ちたい気持ちは汲みたいのですが、第三者的目線で見るとドローは妥当な結果でした。
マリンが入ってからブレーメンが良くなったような、そして1-1に追いついてからやっとやっとお互い必死になってゲームが白熱してきた気がしますよ。
それでももちろん、ドイツの仲間のブレーメンに勝って欲しかったけどさっ。ピサロの試合終盤のゴールが不可解なファウルを取られて取り消されたのは実に口惜しい。
途中で膝を痛めて退場したヴィーゼが心配です。靱帯をどうしたのか、10日間の安静が必要、とのことですが。ひどい痛がりようだったので、年内絶望レベルかと青ざめました。
代わりに入った控えGKのミーリッツ君、緊張でガチガチになってましたが、ポロリやあたふた等しながらもなんとか抑えてましたよね。
と思ったらザルどもは~!こんなコなんだからもっとフォローしてあげないとっ
失点にミーリッツ君に責任はないのである。ヤンセンをあんぐりさせた↑大ファインセーブもあったしね(^^)ところで控えGKと言えばファンダーはどこ行った?
それはそれとして、アルナウトヴィッチのゴールは素晴らしかったですね!ピサロとワンツーからズバムと。ゴール決めた後に一瞬喜びかけたものの、すぐにむっつり仏頂面したのでどうしたのかと思ったら、トゥエンテは古巣でしたか。
本日の豆知識
トゥエンテのGKミハイロフは注目らしい。そして親子3代でGKらしい(゚∀゚)こりゃスゴい☆
カーンも息子をGKにしたらどうだい。ってかサッカーやってるのかな?
さて、いよいよ間もなくELのドルトムント対PSGですが…クペ出ろー!難しいですかね…。出なかったら寝るまでだ。香川がむばれ(てきとー)。
| 固定リンク
コメント
MoMシュバですかやったぜ シャルケのほうすごいですねぇだんだん調子よくなってきたしねしかもウッチーがフル出場これもやったぜ ブレーメンのほうは.....ミーリッツ君もがんばったしok? しかしブレーメンヤバイですね守備がとりあえずがむばれ
関係ないけど明日ハンブルガー戦じゃないですか~結果をみてみるか結果をみないでgaoraでハンブルガー戦みるか....どうしようかな???
投稿: バスティ | 2010/10/23 01:07
> バスティさん
MoMやったねシュバ(^∀^)ちなみにUEFAの方のMoM、てゆーか最高採点選手(なんのこっちゃ)はクロースでした。
ウッチーはイイか悪いかはともかく、フル出場したことが本人にとっては大事なステップだったことでしょう、ということでひとつ。
ミーリッツ君はタイヘンそうでしたけど頑張ってましたよね。ヴィーゼがあまり重傷じゃないようでホッとしました…
GAORAさんはご存知の通りスコアレスで…。いや、ワタシも試合は見てませんけど…。
投稿: コリアンダー | 2010/10/23 08:42