かわいくってどうしよう
デンマーク対日本の試合の解説をしていたカーンが、GK川島をホメたらしいのです。
吠え顔がちょっとカーン系かな、と思っていたところではあります(^^)
イングランドがドイツとの対戦が決まって、さっそくPK練習をしましたぜ、キッカーも決まってますぜ、というBildの記事。
それに対してカーンが、「何時間もキックの練習ばっかりしててもどないなるもんでもない。PKはGKとキッカーとの心理戦なのであるからして」とかなんとかいうコメントをしたそうな。
まあ、その駆け引き込みでのPK練習かも知れませんが、それはさておき。
これを含めて、こことかあちこちで、カーンがやけにPKについて語ってる記事がアプされてるようなので、なんだろなと思いましたら
ちゃんと情報を集めてないので詳しいことはさぱーりなのですが、何やら「アディダス・ペナルティ・デー」とかいう謎のイベントに出席したもよう。
右の方はSergio Goycocheaという方らしいのですが…。伝説のGKさんなのでしょうか?
チェフやセルジオさんはPKのパフォーマンスみたいなのをしたのがうかがえる写真ですが、カーンはトークだけだったんですかねぇ…。徹底してゴールマウスに立たんな彼は(しょぼん)
さて
今さらですが、ガーナ戦のドイツ代表のkickerの採点です
ノイアー(2) - ラーム(2.5)[C]、メルテザッカー(5.5)、フリードリッヒ(3.5)、ボアテンク(4) - ケディラ(4)、シュヴァインシュタイガー(2) - ミュラー(4.5)、ポドルスキ(4.5) -エズィル(2) -カカウ(3.5)
MoMにシュヴァインシュタイガーです(゚∀゚)
しかし、そのシュヴァインシュタイガーの怪我の具合とかイングランド戦の出場の可否がいまいちはっきりしないのは、情報戦なのでしょうか。なんかダメぽい空気がむんむんですが・・・(T△T)
そんな心配をよそに、その頃ドイツ代表は
ライオン・パークへ遠足です。ライオンちゃんとのモエモエフォトが公式サイトにばんばんアプされておりますよ・・・
----------
バラックのニュースは、日本のメディアも含めちゃんとした記事が沢山出てますし、どうやら本当だったみたいですね。
キャリアの最後に、世話になった自分の古巣に戻る…来年のファンボメルの姿を見ているようで、どうも人ごとと思えない。
しかし、レヴァークーゼン戦での、バラックとファンボメルの対決がものすごく楽しみです!
本物バラックと「なんちゃってバラックになりそこねた」ファンボメルの対決。まあ、ワタシの中ではもちろん、ファンボメル>バラックですけどね~(^ー^)♪
バイエルンニュース。
W杯で惨敗し、批判渦巻く本国へしょんぼりエコノミー席で帰ったフランス代表とは別に、リベリは手術のため、バイエルンがチャーターした特別機にてミュンヘンへ直行。
いやはや。そら~5年でも10年でも契約延長したくなるちゅうねん。
と、皮肉はともかく。
信頼できるミュンヘンのドクターのもとで、今度こそしっかりと治療、リハビリに励んで欲しいです。ドクター・ミュルはドイツ代表に帯同してるので、別の人が執刀するのでしょうか?ヨロシクお願いしますよ~ m(__)m
| 固定リンク
コメント