エントシュピールにはしたくない
ロケンロールな気分なんだぜ。
今度はティモシュクです。
バイエルンからの移籍を考えるティモシュク(Goal.com)
当然そういう不満は出るであろう。語り出せばきりがないのですが、結局とどのつまりは、クラブが(選手と監督の)補強の仕方を誤った、ということに尽きると思うのであります。
ファンボメルファンとして、ティモシュクにはもう、ごめんなさい、としか言葉が出ません。
ワシだってできれば二人がWボランチでガッチリやってるところが見たいんです、ほんとーに。
しかしティモよ、スマンがあと半年ガマンして様子見ておくれでないかい。ファンボメルが退団したら今度こそアンタの出番やで~うわーん。゜゜(´□`。)°゜。
勝手に出てくる鼻歌シリーズ
イントロ→♪でっで~でれれ~んででれでれ、でっで~でれれ~んででれでれ…♪
♪I~can't get no~♪sa~tisfa~ctio~n♪(俺は不満なんだぜ)
♪I~can't get no~♪sa~tisfa~ctio~n♪(超不満なんだぜ)
♪Cause I've tried and I've tried and I've tried and I've tried♪
(ムチャクチャ頑張ったのに)
♪I can't get no.!I can't get no. !♪(何にもなってねぇよ!全然だよ!)
ティモシュクは"Bild"に語った、とあるのですが、Bildのサイトの方では見当たりません。本紙を買え、ってことなのかな。
そしてティモシュク以上にアイキャントゲッノウなヤツと言えばもちろんトーニでありますが、今回のユーヴェ戦には連れて行ってもらってません。やっぱりね。
そんなトーニがまたなんか言ったらしいのですが、もうめんどいからムシムシ、と思ってたんだけど、見出しがなんですか、「僕はマンマが恋しいのにゃ~」ってアナタ…(^∀^;)
なんだちょっとコラ、カワエエじゃないかルカよ、と思ってつい釣られちゃったのですが、日本語にも出ましたよ~
バイエルンのルカ・トーニ「今はイタリアのすべてが恋しい」
で、これも勝手に出てくる鼻歌シリーズ
♪ママぁ~~~♪
・・・・・・・・。あとが続かないので、鼻歌はあきらめて聴くことにしました。
1曲だけでなくアルバムで聴いていたのですが、シーンとしている中で(←ヘッドフォン着用)突然、
「♪うぃーうぃーるうぃーうぃーるろっくゅー!!」と絶叫したり
「♪うぃ~~~あざちゃ~んぴおんず、まいふれ~ぇ~ん♪」とか朗々と歌い上げて、我ながら怪しいったらありゃしない(^_^;)
いやぁ、でもイイですね。今夜の試合に向けて、ちょっとカラ元気が出ましたよ。
ということで、いよいよいよいよ、トリノ決戦であります!
"Endspiel"という言葉は、「ラストマッチ」ではありますが、「決勝戦」という意味もあるみたいです。終わりにしたくない…
さて今回の試合前記者会見は、ファンボメルとシュヴァインシュタイガーの二人が臨んだようです。
男前参上!!!どうですかこの、今にも「やってやるんだぜ」と言いそうな口元と、キリリとした意思を秘めたっぽい表情は。
…スミマセン(^∀^;)、ボメラーの戯言ですので気にしないでください
何を聞かれたのか、二人して「ほにゃ?」ってなってるところが激モエ
アウェーなのでFCB.tvにはアップされてません。ちーっ
フルバージョン配信熱烈希望!!←無駄と知りつつ一応言う
うれしいようなフクザツなような。
何となれば、今季、ファンボメルが試合前会見に登場したCLの試合は全て負けているのですトホホ……。
調べてみました
ワタシのために開かれた会見だったのに(←大間違)
10月21日・ボルドー戦。1-2で負け!
しかもこの試合、ファンブイテンが赤紙退場というオマケつき(泣)
さて今回はいかに!!!ヤ~な感じ(汗)でもジンクスは破られるためにあるんだぜぃ~!(必死)
さて今晩の試合、ファンブイテンが出られるそうでうれしい話です。
でも、出られる、サッカー大丈夫、というニュースだけでは安心できないのは、お顔もちゃんと大丈夫なことになってるのか??どこかいがんだり傷が残ったりはしていないか、と密かに心配していましたが・・・
小さくてよくわかりませんが、見た感じだいじょぶそうですね。それにしてもラームとの体格差がモエ…
サリハミジッチは出られないようなことが書いてありました。ふむ~…。がっかりしたようなほっとしたような。
AZにインタビュー。
ルカトーニはヨーロッパでも最高クラスのストライカーなのに今の処遇は理解できないよ、とか、ジエゴとかユーヴェの選手の話をいろいろしてますが…。
なんでも息子さんのNickくんと一緒に試合を見ているとユーヴェは負けないのだそうで、今日も一緒に見るとか見ないとか言ってます。わあ~、そんなゲンかつぎしなくていいよ~(汗)
しかしワタシ的に一番恐いのは、前の試合でも言いましたが、やっぱりデルピエロなんです。
特にサッカー的根拠はないのですが、こっちが気抜いてるすきに、な~んかしでかしそうでさ…オロオロ
どうにも話がまとまらないので、うまく締められません。緊張のあまり何を言い出すのかわかんないです。
どんなゲンをかついだらどんな風に祈ったら必ず勝てるのか、そんな方法があったらすべてやりたい気持ちです。
とにかく!せっかく拾ったこのチャンス!失うものは何もないんだから、当たって砕けろの気持ちで、恐がらずに、堂々と、泥臭くてもみっともなくてもいい、真っ白に燃え尽きるまで全てを出すがよい!アンタたちのミアザンミアとやらを見せてくれ!
そして、どーせなら、か、勝ってくれい……。ドキドキ ←何故小声
| 固定リンク
コメント
んーと、URLってこのコメント欄に書けるんでしょうか??
ティモシュクのインタビューはこれだと思うです。
Goal.comのはちょっとバイアスのかかった意訳みたいな気がしなくもですが…。
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/vereine/bayern/2009/12/07/anatolij-timoschtschuk/ich-brauche-zeit-und-vertrauen.html
ブイテンさんといえば、先週は目か腫れてたとか監督が言ってましたねー。
もう腫れは引いてるんでしょか。
投稿: ぽち | 2009/12/09 02:51
何回もすいませーん。
今週の時点でまだ目が腫れてるみたいですね。>ブイテンさん
もうチェック済みの話しでしたらすいませんです。
プレーできるんだから視界に問題ない程度だと思いますが、痛そう…。
投稿: ぽち | 2009/12/09 02:56
> ぽちさん
おぉ、貴重な情報を続々ありがとうございます。ここんところ情報収集サパーリなのでうれすぃです~(^∀^)
ティモシュクのインタビュー見させていただきました。超ざっくりですが、なんだ、全然バイエルンでやる気まんまんぽいコメントではないですか…。どこに「1月に出て行ってやるんだもんねっ」とあるのか…ゴメンよティモさん。
うぇえ、まだ腫れてましたかイヤ~ん(T□T)ムリしないで、と言いたいところですが、今日は出てくれてありがとうなのです。いや、わかりませんけど。なんかもう、ワタクシこのまま徹夜で観戦コースに入った感がありますが、リアルタイムでお目目がぷっくりしているダニエルを見たら心配で半泣きしそうですよう。かわいそうだと思ったら手加減してくれユーヴェの皆さん(←えげつない)。どうかキレイに治りますよーに…。
ところで
全然関係ない話で、しかもココで言うな、という内容で恐縮ですが、ワタクシがドSってことはぁー、オリバーさんのタイプってことですよね?フフフフフフフフフフ……
投稿: コリアンダー | 2009/12/09 03:39